2017年02月24日
今日はプレミアムフライデー
今日はプレミアムフライデーの初回。
実際に15時で就業が終わる企業がどのくらいあるのかわかりませんがサービスを提供する業界側では様々な企画が用意されているようです。月に一回くらい、お休み前の金曜日まだ明るいうちに帰れるのはとてもうれしいと思う。自分は対象外(笑)ですが、もし自分だったら何をするか考えてみました。
最もやりたいことは・・・
日帰り温泉かな~
まずはゆっくりしたいよね。笑!
(福岡市内からほど近い久山温泉ホテル夢家さんはインスタの発信がいつも楽しい!→ホテル夢家 http://hotelyumeka.co.jp/)
友人と行動を合わせられるなら、街に出るかもしれない。
普段いかないエリアに行ってみたり、偶然引っかかったイベントに絡んだり・・
カフェはしごは必須で、だらだら話したり、、ウィンドウショッピングをしながら「あ、これ欲しかったんだよね!今日買っちゃおうか?どう思う??」などと会話しながら、衝動買いの言い訳を探しつつ、テンションが上がるかもしれない。ヤバイ。

しかしながらサービスを企画する側は、一層ターゲット客のマーケティングが必要になるでしょうね。
昨夜目にした、ある商業施設のイベント企画に「シャンパン1杯プレゼント!」的な内容があり、FBページに「またアルコールイベントか」ってコメント書き込みしている方がいらっしゃった。。。わざわざFBページを見てるわけだから、その施設の顧客層であるはずだ。ターゲット顧客層が望む企画は変化している可能性が高く、これまでと似たり寄ったりでは集客に効果がないのではないか?と感じます。
企画するときに「集客に期待」して企画を考え、流れ客の引き込みを画策しても失敗しそう。
どう過ごそうか決めていないターゲット顧客が「これ行くしかないよね!」と思わせるインパクト、魅力が一体なんなのか??
これを機に私も、今日の街中の動向を見て、再度深堀りしてみようと思います。
実際に15時で就業が終わる企業がどのくらいあるのかわかりませんがサービスを提供する業界側では様々な企画が用意されているようです。月に一回くらい、お休み前の金曜日まだ明るいうちに帰れるのはとてもうれしいと思う。自分は対象外(笑)ですが、もし自分だったら何をするか考えてみました。
最もやりたいことは・・・
日帰り温泉かな~
まずはゆっくりしたいよね。笑!
(福岡市内からほど近い久山温泉ホテル夢家さんはインスタの発信がいつも楽しい!→ホテル夢家 http://hotelyumeka.co.jp/)
友人と行動を合わせられるなら、街に出るかもしれない。
普段いかないエリアに行ってみたり、偶然引っかかったイベントに絡んだり・・
カフェはしごは必須で、だらだら話したり、、ウィンドウショッピングをしながら「あ、これ欲しかったんだよね!今日買っちゃおうか?どう思う??」などと会話しながら、衝動買いの言い訳を探しつつ、テンションが上がるかもしれない。ヤバイ。

しかしながらサービスを企画する側は、一層ターゲット客のマーケティングが必要になるでしょうね。
昨夜目にした、ある商業施設のイベント企画に「シャンパン1杯プレゼント!」的な内容があり、FBページに「またアルコールイベントか」ってコメント書き込みしている方がいらっしゃった。。。わざわざFBページを見てるわけだから、その施設の顧客層であるはずだ。ターゲット顧客層が望む企画は変化している可能性が高く、これまでと似たり寄ったりでは集客に効果がないのではないか?と感じます。
企画するときに「集客に期待」して企画を考え、流れ客の引き込みを画策しても失敗しそう。
どう過ごそうか決めていないターゲット顧客が「これ行くしかないよね!」と思わせるインパクト、魅力が一体なんなのか??
これを機に私も、今日の街中の動向を見て、再度深堀りしてみようと思います。
Posted by 小路文子(こみちあやこ) at 00:58│Comments(0)
│マーケティング